台北市街からMRT淡水線に乗り北の方へ。1時間少々で終点「淡水駅」 …続きはこちら
カテゴリー: 2009台北マラソンの旅
[台湾九份グルメ]芋仔蕃薯
九份の階段のところにならぶ食堂に入ってみました。事前に調べてて気に …続きはこちら
[台湾観光スポット]九份(きゅうふん)を散策
台北から台鉄で瑞芳駅へ。瑞芳駅からバスで九分へ向かい、舊道口という …続きはこちら
[台湾観光スポット]鉄道とバスに乗って人気スポット九份(きゅうふん)へ
台北3日目。台北郊外の有名な観光地「九份」へ向かいます。
[台湾夜食グルメ]阿桐阿寶四神湯
食べ歩きの疲れを癒すため!?、台北2日目の〆は四神湯という漢方スー …続きはこちら
[台湾観光スポット]饒河街觀光夜市
台北にある夜市で最も古いといわれる饒河街觀光夜市です。台鉄松山駅の …続きはこちら
[台湾グルメ]台南名物の擔仔麺のお店「度小月(ドゥシャオユエ)」
台北2日目。台北マラソンも終わり、晩飯は台南名物の擔仔麺が味わえる …続きはこちら
[台湾グルメ]京鼎樓(ジンディンロウ)の本店で小籠包
鼎泰豊(ディンタイフォン)で修行したシェフが開いたという京鼎樓(ジ …続きはこちら
[台湾観光スポット]雙城美食街
台湾の夜といったら、夜市です。徒歩で雙城美食街までいってみました。
台湾のフードコートでしゃぶしゃぶを。紗舞縭(SHABURI) at 台北101
台北マラソンの受付を済ませた後、腹がへったのでメシを食いに台北10 …続きはこちら
[台北格安ホテル]大欣大飯店(DAHSIN HOTEL)
2度目の台北でございます。日程とお金の問題で来るかどうかずーっと迷 …続きはこちら